マーケティングという言葉は、いまやメジャーな言葉になりました。
「これから起業してみよう」と考えている人にとっては、避けては通れないキーワードだといえるでしょう。
しかし、ちょっとした注意もあります。
というのも、
「マーケティングさえ知っていれば、すべてがうまくいく」
と誤解している人が多いようなのです。
実際のところは、どうなんでしょうか?
この記事では、
- マーケティングとは何か?
- マーケティングと営業、販売との違い
- あなたにとってマーケティングが必要なものかどうか?
について、わかりやすく解説します。
マーケティングとは
マーケティングとは、わかりやすくいえば「売れる仕組みをつくること」です。
そして、売れるしくみをつくるためは「消費者志向」が大切になります。
消費者志向とは
消費者志向とは、顧客のニーズを満たすことを第一に考えるということ。
もちろん、事業者として利益を確保できることは前提です。
しかしそれは、利益第一主義ではなくて、顧客第一主義に基づくことが理想です。
顧客ニーズが満たされないのに利益を確保しようとすると、仕組みとして無理がでてくるからです。
消費者志向を大切にしない場合、「売りつける」とか「買わせる」といった行為に走ってしまう可能性もあります。
これでは売り手も買い手も、幸せになれませんよね。
売れるしくみをつくるための3つの要素
売れる仕組みをつくるためには
- 市場調査
- 価値を提供する方法
- 顧客や社会との良好な関係
主にこれらについて考え、取り組んでいくことが必要になってきます。
営業・販売とは
このように見ていくと、営業または販売とは、マーケティング活動のひとつとして考えることができます。
上記の例でいえば、「価値を提供する方法」のひとつとして、営業と販売がある、といえるでしょう。
マーケティングと営業の違い
マーケティングと営業の違いについて、別の視点から考えてみましょう。
実は、マーケティングと営業は、商品やサービスを別の方向から見ているともいえるのです。
- 営業とは、いまある商品やサービスをどうやって売り込んでいくかを考えること
- マーケティングとは、顧客が買いたくなる仕組みをつくること
このように考えることができるでしょう。
あなたのビジネスにもマーケティングが必要?
ひとりで起業するとき、マーケティングは万能のように見えることがあります。
しかし実は、マーケティングなんて必要ない人もいます。
それは例えば、営業力のある人、といえばよいでしょうか。
営業力のある人は、目の前にある商品・サービスを売り込むことが得意です。
こういう人は、友人や知人、交流会などを活用して人脈をひろげ、自分の商品やサービスをどんどん売り込んでいく。
人によっては、高額な商品やサービスがどんどん売れていくこともあります。
マーケティングが必要な人とは
対して、営業や販売が苦手だという人は、マーケティングスキルを磨く必要があるかもしれません。
「売れる仕組み」を構築することができると、営業をせずとも商品は売れ、サービスに契約してくれるようになります。
ひとりで起業するときは、文字どおり、ひとりでさまざまな役割をこなす必要があります。
マーケティングと営業の違いを理解して、自分自身のリソースをどこにさくべきか?
よく考えておくようとよいでしょう。
あなた自身の「得意」を活かすべきです。