「起業したい!」

という方のお話を聞くことがあります。

やはりどうしても、自分の起業アイデアに対しては、自信過剰になってしまいます。

根拠なく「失敗するはずない(絶対、成功できる)」と思い込んでしまうわけです。

もちろん、自信がなければチャレンジもできません。

なので、こういった思い込みも大切だと思いますが……

body of water during dawn

起業アイデアをカタチするシンプルな質問

そこで一度、頭を冷やすためにも、あなたの起業アイデアを、もうちょっと具体的な「カタチ」にすることを考えてみましょう。

次のシンプルな質問について、考えてみましょう:

あなたはだれに

なにを

どうやって売るつもりなのか?

この質問で起業アイデアをより具体的なカタチにすることで、自分の力(リソース)を集中することができます。

リソースとは、下記の記事で紹介した「時間・努力・お金」のことです。

好きで得意なことで、望まれること

特に個人ビジネスの場合は、「ニッチ(隙間)」と呼ばれる部分に狙いをさだめ、そこに力を集中できるとよいです。

最近では、「好きで得意なこと」なんてよくいわれますよね。

とはいえ、ビジネスは相手あってのものですから、

「だれに・なにを・どうやって」について考えることが大切です。

シンプルですが、追及してみる価値のある質問だと思います。

期間限定 無料

ホームページ×ブログ 集客相談

ホームページとブログを使って集客できるようになりたい方へ。
豊富な実戦経験をもとに、あなたのホームページとブログの改善点をわかりやすくお伝えします。
期間限定で無料です!

働きかたタイプ診断

スモールビジネスで起業するか迷っている方へ。
心理学に基づくオンライン診断で、「あなたが本当に望んでいる働きかたタイプ」を見える化してみませんか?
期間限定で無料です!

好きで起業するためのはじめの一歩

好きで起業したいけれど何からはじめたらいいか迷っている方へ。
誰にでも簡単にできる具体的な方法をわかりやすくご紹介。
期間限定で無料です!