インサイト――いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力 によれば、自己認識には2つの種類がある。
- 内的自己認識
- 外的自己認識
ここで「内的自己認識」とは、自分で自分をどう思うのか? ということ。
内的自己認識を高める方法には
- マインドフルネス
- 解決志向型の思考
- 適切な方法での内省(ライフストーリー)
などがある。
しかし、外的自己認識、つまり「自分は他人からどう見られているのか?」を高める方法はひとつしかない。
それは
- 他者からのフィードバックを得ること
である。
外的自己認識を高めるときの注意点
ただし、フィードバックを得られればよいかというと、そういうわけではない。
「適切な他者」が必要である。
適切な他者とは、専門的な訓練を積んだ人のことではなく、
- 自分の周囲にいる
- 信頼できて
- 厳しい意見も言ってくれて
- かつ自分の理想を理解してくれている人
である。
というわけで、「そんな人、なかなかいないよな〜」というのが率直な感想ではないでしょうか。
仕事でも私生活でも、このような信頼できるパートナーがいるということは、とてもおおきなメリットであるといえるでしょう。